【栄養満点!丼ぶり献立3種】

Uncategorized
なりし【ズボラ管理栄養士】

「なりし」といいます。20代メンズ管理栄養士/フードスペシャリストです。元給食委託会社勤務・病院の栄養士をしていました。節約&自分時間を作れる、超時短で美味しいズボラ飯を提案していきます。

なりし【ズボラ管理栄養士】をフォローする

みなさまこんにちは!
管理栄養士なりしです!



みなさまは、
普段の献立どうしようかと
迷ったことありませんか?



「とりあえず野菜をとっておこう」
「とりあえずたんぱく質を…」



その精神だけでも素晴らしい
と思いますが!



今回は、栄養学的に
相乗効果のある、満点献立
3種ご紹介いたします!

①食感が楽しい!穴あきコンビ丼献立

穴あきコンビ丼、キムチサラダ、ヨーグルト(マーマレードジャム)

②めんつゆ簡単!牛肉のガリバタ丼献立

牛肉のガリバタ丼、もやしと小松菜の生姜ナムル、キウイ

③鶏むね肉のうま塩サラダ丼献立

鶏むね肉のうま塩サラダ丼、大根と大根の葉の味噌汁、ツナとレモンのキャロットラペ

こちら3本立て
ご紹介いたします!


楽だし洗い物も減る!
一汁一菜だっていい!



そんな丼ぶりメニュー
みなさまも作ってみませんか?

①食感が楽しい!穴あきコンビ丼

《材料:2人分》
れんこん・・・・・・(200g)
豚ひき肉・・・・・・(100g)
サラダちくわ・・・・(1袋:90g)
にんにく・生姜・・・(チューブ:各5cm)
ごま油・・・・・・・(大さじ1)
焼肉のたれ・・・・・(大さじ4)
ご飯・・・・・・・・(200g×2人前)
小ねぎ・・・・・・・(彩り:あれば適量)


つくりかた

1.ちくわは輪切り、れんこんは
 薄めのさいの目切りにします。



2.ごま油を敷き、ひき肉を炒め、
油が出てきたられんこんを加えます。

れんこんにうま味の油を吸わせるように!




3.ちくわ、にんにく、生姜、
 焼肉のたれを加え、しっかり炒めます。




4.ご飯に乗せ、ねぎを散らして完成です。
 少し炒め色がついていると◎

☆この献立のPOINT☆
・れんこんで不足しがちな食物繊維◎
・乳製品でタンパク、カルシウム、
 葉物サラダでビタミンをプラス。
・副菜は簡単でOK。



②めんつゆ簡単!牛肉のガリバタ丼

《材料:2人分》
牛肉・・・・・・・・(切り落とし:300g)
玉ねぎ・・・・・・・(1個)
バター・・・・・・・(20g)
にんにく・・・・・・(チューブ:8cm程度)
めんつゆ・・・・・・(3倍濃縮:大さじ3)
塩こしょう・・・・・(少々)
ご飯・・・・・・・・(200g×2人前)
レタス、トマト・・・(付け合わせ:適量)



つくりかた

1.玉葱はスライスして、牛肉、玉ねぎの順に
 炒めていきます。

↑癖で油を敷いてしまいましたが、いらないです。今回はバターがあるので、、



2.全体に火が入るまで炒め、
めんつゆ、バター、にんにくを入れ
しっかり煮絡めます。



3.ご飯に乗せて完成です。
 仕上げにパセリで色合いも◎

☆副菜☆
【小松菜ともやしのジンジャーナムル】
小松菜、もやし(各200g)を、
よく洗い電子レンジ500Wで5分加熱。

・鶏がら素(大さじ1)
・塩(小さじ1)
・生姜(チューブ:適量)
・ごま油(大さじ1)
 を混ぜ、冷まして完成です。
※4人分相当となります。

☆この献立のPOINT☆
・牛肉は幸福感を感じさせる、
 セロトニンをつくる栄養素が豊富
・小松菜で鉄分・カルシウム摂取。
 ※鉄は摂取するのがやや難。
・キウイ(ビタミンC)は鉄分の吸収効率UP




③鶏むね肉のうま塩サラダ丼

ここにさらに花かつおが入ります。

《材料:2~3人分》
鶏むね肉・・・・・(1枚:350g)
水菜・・・・・・・(1束:50g)
長ねぎ・・・・・・(50g)
塩・・・・・・・・(下味用と、小さじ1/3)
ごま油・・・・・・(大さじ1))
花かつお・・・・・(適量)
ご飯・・・・・・・(200g×2人前)
マヨネーズ・・・・(お好みで)


つくりかた

1.水菜は一口大に切り、ネギは千切りに。
 洗いと辛味抜きのために水にさらします。




1.むね肉に塩を軽く振り下味をつけ、
 ラップをしてレンジ500Wで8分加熱します。
※肉の厚さが不均一な場合は包丁を入れ、広げておくと良いです



3.余熱でさらに火を入れ、
 少し冷めたら鶏肉をさいてほぐします。

この時、中まで火が通っているかしっかり確認しましょう!



4.水菜、ネギ、かつお節と一緒に
 ごま油と塩で和え、ご飯に乗せて完成です。

お好みでマヨネーズを添えても◎

☆副菜☆
【ツナとレモンのキャロットラペ】

人参(100g)をピーラーでスライスし
ツナ缶(1/2~1缶)
レモン汁(小さじ1)
にんにく(チューブ:適量)
塩、胡椒(適量)を混ぜて完成。
※2人分相当

☆この献立のPOINT☆
・水菜はカルシウム、ビタミンC、葉酸が豊富
(葉酸は貧血予防に効果的)
・人参は油分と一緒だとβカロテンの吸収UP
(ツナ缶との相性◎)
・むね肉も割いて和えることで食べやすく。


いかがだったでしょうか。
普段何気なく食べているお野菜も



食べ合わせによって
栄養素の吸収が良くなる
ものもたくさんあるのです!




どうせ食べるなら
しっかりと栄養素はとりたい!




でもどうすれば、、、



といったお悩みを
これからも解決していけたらなと
思います!


それでは今回はこのあたりで。
ここまで読んでいただき、
ありがとうございます!




なりし

タイトルとURLをコピーしました